スマスロ北斗の拳のバトルボーナス中。前半の小役パートでレア小役を引くと突入するCZ「宿命バトル」。シンやサウザーとバトルして全然勝てないアレですね笑
宿命バトルは高確があったりするけど、トータルの出現率はこんな感じ。

意外と設定差ありますね。
宿命バトルで勝利すると、基本はVストックを獲得してそのセットでの継続が確定。
同じセットで2回3回と勝利した場合は、バトル勝利のストックではなく
Vストック→レイ共闘→トキ共闘
と、そのセット自体が強くなっていきます。
ということでこのページでは、宿命バトルでのキャラ毎の小役別勝利期待度や、キャラ毎の前兆ゲーム数についてまとめています。
小役毎の勝利期待度
宿命バトルは、突入した契機の小役を引いた時に勝利・敗北が決まってるわけではなく、宿命バトルの2Gで引いた小役で勝敗が決まるガチCZです。
中段チェリーから入った宿命バトルも、弱スイカから入った宿命バトルも同じということですね。

レア役を引けばキャラ不問で100%勝利。
リプレイはシン以外なら50%オーバー。
ベルは薄いけどウイグル・ジャギなら期待。
ハズレはジャギのみ期待だけど、シン・サウザーにハズレで勝ったら共闘に期待。
レア小役は勝利確定だけど、特に中段チェリー・強スイカはレイ共闘以上確定!
よくできてますね。
キャラ毎の前兆ゲーム数

小役パートでレア小役を引くと、安い感じで前兆が始まりますよね。だいたいそのまま静かになるアレ。
あの前兆ゲーム数には、長くなるほど上位のキャラになりやすいという特徴があります。

7G続いたらアミバ確定。
露骨に長くなってるのがおもしろいですね。