HEY!鏡の通常時、液晶左に同行キャラが追加されることがあり、キャラが追加されるとHEY獲得的に優遇。
キャラ追加は小役で抽選されていますが、強チェリー・チャンス目といった強い小役は特訓直撃等の役割なので、弱チェリー・弁当・6択ベルといった弱い小役が、キャラ同行抽選に係わってきます。
ここでは、同行キャラのHEY獲得優遇の特徴や当選率・離脱率等についてまとめています。
同行キャラのHEY獲得優遇の特徴
▼ブラザー
ブラザーはたま~に大量HEYを獲得する…程度で弱いが、それでも鏡一人だと基本+1Gなのが、+1G +1Gとなるので居ないよりはいいですよね。
また、ブラザーは弱チェリーで追加されやすいという特徴があります。
▼ベリィ
ベリィはベルでHEY獲得数増加。ベルを引くと鏡の+1、ベリィの+10となることが多いですよね。
また、ベリィは弱チェリーで追加されやすいという特徴がります。
▼キャサリン
キャサリンは上の液晶で得たHEY獲得数が2倍になる。
また、キャサリンは弁当箱で追加されやすいという特徴がります。
▼軍曹
左リール下に出てくる軍曹は、規定HEY到達時の特訓前兆示唆。2回出たことがあって、2階とも当たったので、本前兆のときのほうが出やすいのかもしれませんね。。
小役別キャラ同行当選率詳細
▼6択ベル
6択ベルでの同行キャラ追加抽選は
ブラザー→ベリィ→キャサリンの順番で抽選され、ブラザーで当選するとその後の抽選はしない。ベリィ当選後はキャサリンは抽選しない。といった感じなので、2人以上の同時当選は行われない。
低確時は6択ベルでは当選なしで、高確時でも約10%程度。
キャサリン同行当選率は0.8%と期待度は薄い。
▼弱チェリー
弱チェリーはブラザー・ベリィの抽選が同時に行なわれ、ダブルで当選することも。
ブラザー・ベリィともに当選率は同じで
_非同行時:33.6%(低確) 66.4%(高確)
片方同行時:25.0%(低確) 40.6%(高確)
どちらも同行していないときのほうが追加期待度はアップ!
▼弁当箱
弁当箱はキャサリン同行抽選のみが行われ、ブラザー・ベリィの同行状況は関係なく
低確:12.5%
高確:25.0%
でキャラ追加当選する。
離脱抽選
▼保証ゲーム数
追加キャラの滞在ゲーム数には保証ゲーム数があって、そのゲーム数は10G。
その10Gを消化した後に、離脱抽選。
▼離脱抽選
保障ゲーム数を消化した後に
ブラザー→ベリィ→キャサリンの順で離脱抽選を毎ゲーム行い、離脱抽選に当たってしまうと順次離脱してしまう。